top of page
  • Black Instagram Icon
  • 黒のYouTubeアイコン

YouTubeチャンネルを制作した理由

こんにちは*

ciia店長小泉です!

今回は動画(YouTube)のチャンネルを作った経緯をお話出来たらと思います!

【ciiaの動画(YouTube)チャンネル】

動画(YouTube)制作をスタートしたきっかけ

なぜ我々が動画制作をスタートしたかをお話します!


理由はとても単純で、

もっとリアルにお客様に伝えたい!

これだけです!

ブログは以前からもやってきています。

商品の紹介やお店の情報、新型コロナウイルスの対策など様々な目線からお届けしています。

もちろんこれからも続けていきますが、もっとリアルにお伝え出来ないか?と・・・。


そしてまだciiaを知らないお客様にもお店やスタッフの事を知ってもらいたい・・・。


そこで目を付けたのが動画制作でした。

Vlog(ブイログ)という言葉はご存知でしょうか?


VIDEO+BLOG=Vlogです。

簡単にいってしまえばブログの動画版。

普段文字では表現できない雰囲気や口調など、よりリアルに皆様にお届け出来るのではないかと

スタートしました。

動画は活字の5000倍の情報量

動画は活字の5000倍の情報量があると言われています。

Forrester ResearchのJames McQuivey博士によると、

1分間の動画は一般的なWEBページの3600ページ分の情報量と言われています。


すっすごいですよね!!こんなに情報が入っているなんて驚きです!


メラビアンの法則が関係している!?

アメリカの心理学者アルバートメラビアンさんの提唱した法則で

人がコミニケーションをとる上で、

3Vの法則「視覚情報」「聴覚情報」「言語情報」が基づいています。

その中でも「視覚情報」「聴覚情報」が占める割合が93%も割合を占めています!


動画を見入ってしまうのはそのせいですね笑

動画の撮影や編集は誰がやっている?

ciiaの動画撮影は基本営業後にやっています*

カメラは一眼レフやスマホで撮影しています。


動画の編集は全て小泉がやっています♪

実は以前動画セミナーをやってたりもしてました!


夜な夜な営業後二人でネタを練っています笑


今後やっていく、やってみたい動画コンテンツ

現在アップしている動画はお店のことだったり、スタッフのお話。

今後はもっと幅を増やしていく予定です!


【今後やっていく動画コンテンツ】

・お店の情報動画

・スタッフフォーカス動画

・商品動画

・美容のテクニカル動画

などの動画をアップしていきますよ!


【今後やってみたい動画コンテンツ】

・お酒の紹介動画(飲みながら笑)

・キャンプ場からこんにちは動画

・お笑いユーチューバーみたいな動画

はい・・・笑

ふざけた動画も上げていく予定です笑

良ければチャンネル登録高評価お願いします♪

これからも皆様のお役に立てる、時には面白い動画をアップしていきます!

是非是非見てくださいね!

ではまたの動画でお会いしましょう笑

ciia/小泉


web予約

【Instagram】

ciia公式LINE】

ciia YouTubeサイト

【新型コロナウイルスに関する記事】





Comments


Access

HAIR SALON ciia

ciia

〒180-0004

東京都武蔵野市吉祥寺本町2-25-12 SantaFe B1-B

(薄いオレンジ色のビルの地下一階です)

TEL. 0422-27-2818 

 

OPEN   :全日 10:00~20:00               

CLOSE :毎週火曜日

 

arne】

東京都武蔵野市吉祥寺本町2-20-3
TRES吉祥寺1A

TEL. 0422-27-1337

OPEN   :全日 10:00~20:00   

CLOSE :毎週火曜日

申し訳ありませんが、営業のお電話はお取次ぎできかねます。
現在新規のお取引は控えさせていただいております。

御用の方はメールにてご連絡くださいませ。             

 

お問い合わせ

送信ありがとうございました*

スクリーンショット 2020-07-19 11.10.03.png
ja.png
ciia(シーア) 様.jpg
​LINE@でお問い合わせいただけます
© 2021ciia inc.

#ヘアケア#商品#ヘアサロン#吉祥寺#美容室

bottom of page